
FB102

FB102は、準天頂衛星システム「みちびき」(QZSS)の位置情報補強信号L1Sに対応した車載用3G(W-CDMA)GPSトラッカーです。
補強信号を受信している状態であれば、GPS精度がサブメートル級(誤差 CEP1m)まで向上しております。
高層ビルなどが密集したエリアでも、正確な位置情報を取得し、サーバーに送信することができます。
FBシリーズの中で、最上位モデルになります。
見やすい管理画面もご用意しており、導入後すぐ位置情報をご確認いただけます
管理画面の紹介動画はこちら
活用事例:車輛管理(社内設置),山車の位置管理,自動販売機の売り上げ管理
電源 | DC6V~36V (内蔵バッテリー3.7V400mAh) |
IOポート | input 3port(ADC,rx,H/l) output 2port(tx,H/L) |
---|---|---|---|
消費電力 | 100mAh | アンテナ | GPS,3G |
外形寸法 | 83×44×17.7mm | バンド | 800/850/900/1800/2100MHz |
重量 | 56.1g | 対応キャリア | docomo,softbank(モジュール別) |
使用環境 | -20℃~65℃ | GPSモジュール | QZSS対応(最上位モジュール) |
プロトコル | HTTP/SMS(TCP/UDP/FTP) |
FB121

FB121は、大容量バッテリーを搭載した防水型3G(W-CDMA)GPSトラッカーです。
⾧期間の無給電動作(1日1回の通信設定の場合、約2年の電池寿命) が可能で、裏側の磁石で簡単に設置することができます。
G-sensorにより、振動検知で動作し、消費電力を節約することもできます。
位置情報に関しては、屋内などGPSの信号が受信できない場所において、3Gの基地情報により、端末のおおよその位置を報告することができます。
活用事例:2018年青森ねぶた祭実施 ねぶたアプリ(大型ねぶた搭載) 2018年八戸三社大祭 三社大祭アプリ(山車に搭載)
電源 | 3.3V~4.5V(充電式電池:4種類) | プロトコル | HTTP/SMS(HTTPS/TCP/UDP/FTP) |
---|---|---|---|
消費電力 | 85mAh | アンテナ | GPS,3G |
外形寸法 | 130×84×30mm | バンド | 850/900/1800/1900/2100MHz |
重量 | 450g | 対応キャリア | docomo,softbank,(モジュール別) |
使用環境 | -20℃~65℃ | GPSモジュール | U-blox(上位モジュール) |

FB200

FB200は、個人携帯用3G(W-CDMA)GPSトラッカーです。GPSにて取得した位置情報を一定間隔でTCP、UDPまたはSMSにより、サーバーに送信し、現在地をリアルタイムで確認する事ができます。
ファンクションボタンは、通話機能やサーバーへのプッシュ通知、携帯電話へSMSによる位置通知などの機能があり、用途に応じて選択することが可能です。
上位機種にGPSモジュールにU-bloxを採用したFB201、準天頂衛星システム(QZSS)対応のFB202があります。
活用事例:ポスティング・見守りの業務記録や管理、オリエンテーリング参加者の管理
電源 | バッテリー3.7V 1000mAh(充電USB) | プロトコル | HTTP/SMS(TCP/UDP/FTP) |
---|---|---|---|
消費電力 | 100mAh | アンテナ | GPS,3G |
外形寸法 | 74×42×20mm | バンド | 850/900/1800/1900/2100MHz |
重量 | 70g | 対応キャリア | docomo,softbank(モジュール別) |
使用環境 | -20℃~65℃ | GPSモジュール | SIMCom(標準モジュール) |
付属品 | microUSBケーブル |
FB210

FB210は、FB200をベースにファンクションボタンを8つにしたマルチファンクションモデルです。それぞれのボタンに各機能を割振りすることで、ボタン押下の組み合わせにより現在の作業内容やステータスをイベント通知としてサーバーに通知する事が出来ます。
また、ご要望に合わせてボタンに様々なタスクを組み合わせることも可能です。
活用事例:除雪運行管理
電源 | バッテリー3.7V 1000mAh(充電USB) | プロトコル | HTTP/SMS(TCP/UDP/FTP) |
---|---|---|---|
消費電力 | 73mAh | アンテナ | GPS,3G,LTE |
外形寸法 | 100×70×22mm | バンド | 850/900/1800/1900/2100MHz |
重量 | 127g | 対応キャリア | docomo,softbank(モジュール別) |
使用環境 | -20℃~65℃ | GPSモジュール | SIMCom(標準モジュール) |
付属品 | USB延長ケーブル |
FB2003

FB2003は準天頂衛星システム(QZSS)に対応した4G(Cat4)GPSトラッカーです。
GPSに加えて加速度・ジャイロ・地磁気センサーなどを搭載し、トンネル内等のGPSが利用できない場所でも位置情報の測位を行う事ができます。
活用事例:ポスティング・見守りの業務記録や管理、オリエンテーリング参加者の管理、サイクルイベントの管理者支援システム
電源 | 3.3V~4.5V(3.8V) | 通信スペック | HTTP/SMS(TCP/UDP/FTP) |
---|---|---|---|
外形寸法 | 75×46×17mm | 通信モジュール | GPS,LTE |
重量 | 63.5g | バンド | FDD-LTE B1/B3/B8/B18/B19/B26 LTE-TDD/B41 |
使用環境 | -20℃~65℃ | 受信精度 | docomo,softbank,KDDI |
バッテリー | 1450mAh |

FB400

FB400は、自転車や街歩き観光用の3G+Bluetooth2.1EDR+GPSを搭載したガイド・ナビ端末です。
Bluetoothで接続したオーディオレシーバーからボタンで入力した目的地番号に従って、音声ガイド・ナビを行います。
SDカードにある設定ファイルに各交差点、観光ポイント、音声データを登録することでガイド設定が可能となります。
姉妹機として3G機能を除外したFB401があります。
活用事例:レンタサイクル
電源 | バッテリー3.7V 1000mAh(充電USB) | プロトコル | HTTP/SMS(TCP/UDP/FTP) |
---|---|---|---|
消費電力 | 120mAh | アンテナ | GPS,3G,BluetoothV2.1EDR(on module) |
外形寸法 | 90×60×16.5mm | バンド | 850/900/1800/1900/2100MHz |
重量 | 81g | 対応キャリア | docomo,softbank(モジュール別) |
使用環境 | -20℃~60℃ | GPSモジュール | SIMCom(標準モジュール) |
付属品 | microUSBケーブル |
お手元でご覧になりたい方はダウンロード可能な資料もございます。